こんにちは、境です。
気持ち良い朝です。
きゅうりの花に活力をもらっています。
マスコール・ロードマップを考える
大阪が自粛解除になりそうな頃にやってみたこと。
コロナ禍の現在から3年後くらいまでの当社ロードマップをつくり、社内では14分程で解説動画を作成したものを共有してみました。状況が変われば手段も変化します。今をどう見るか、現場の反応やお客様の声を頼りにしつつ、見直しに緊張しています。
と、ごめんなさい…。
いろいろ書きすぎて作ったマップがお見せできないものになった(笑)
やってみて私が整理されたことは
*特別体制を完全に手放せるのは、きっとワクチンができてから
*解除を迎えたからと言ってもうまったく同じ状態にはならない
*今は、第2波に備えての準備期間であると同時に、回復期の活動のための準備期間でもある
といったところです。
社内向けIT活躍研修会を絶賛開催中です
そんな私たちが準備期間の今できること、重要な一つとして「学ぶ」こととしました。
今回特に必要と感じたのは、なんとなく苦手意識が生まれてしまう「IT」について。そのためにまず、漠然とした抵抗感と向き合いたい。
それはまるで、世界中の「アナログ VS デジタル」の戦いを背負ったような。もしくは、明日からの生活が「リアル VS バーチャル」の2択となったような。そんな極端な緊張感も、既知となれば可能性と活力となるのではと。創業62年の私たちのIT化をもう一歩更新したい。そのために「ICT化」とでも言ってみようじゃないの、と決めました。
一昨日、昨日、そして今日で3日目の最終日です。
研修内容は、ITって何ぞ?から、リモートワークのコツ、在庫、容器管理の工夫、インボイス情報まで幅広ーい範囲、zoomな4時間半!!こんなまとまった学習時間は、普段なかなか取れません。講師の方もご自宅からZOOMで、フラットな画面から受け取るものは多くとても良い時間です。実際、昨日までの社内の反応はとてもよくて「ICT」とやらと何らかの接点が見え、距離が一歩近づいたとの話が多く。リーマンショックの時もそうでしたが、休業中の人は教育給付を加算して助成金を利用させていただけますし、いろんな意味でこんな時こそ学び時だなぁと感じます。
社内で11年前と違うのは、当時はひとりで雇用調整助成金を計画から支給まで四苦八苦しながら大量の申請用紙を作成していたこと。妊婦だったのでお腹をさすりながら行列待ち待ちハローワーク通いをしていました。何回行っても「社労士さんは委任状がいりますよ」「いえいえ企業の代表です」という会話のリピートが懐かしい(笑)今回は管理部での挑戦です(相変わらず手続きはややこしいけど)。
今回の私の役割は、研修講師の方と企画打ち合わせをした他は、当日にzoom開催でのテクニカルサポートをしています。全体の時間管理、共有、ブレイク、チャットで要点拾ったり、参加者のトラブルサポート。2日目はブレイク時間を充実させて、時間が分単位でピッタリきました。 何となくかじっておいた「オンラインファシリテーター講座」が役立ちました。そして、3日目の今日は社員さんがサポートを引き継いでチャレンジしてくれます。
やればやるほど課題が見つかる今ですが、データーのバックアップ(安心)がオンプレミスからクラウドに変わるように、私たちの心も自前の精一杯から、学びながらチャレンジし、助け合いながら広がりの可能性につなげる、そんな行動が学べれば嬉しいです。
今日も可能性につながる一歩を大切にします。
みな様も良い一日となりますように☆
酸素/液化酸素/液体酸素/医療用酸素/窒素/液化窒素/液体窒素/アルゴン/液化アルゴン/液体アルゴン/炭酸/液化炭酸/ガス/高圧ガス/高圧ガス充填/高圧ガス製造/ガス充填/高圧ガスボンベ/ガスボンベ/ボンベ/カードル/高圧ガス容器/高圧ガス可搬式容器/高圧ガスの運搬/高圧ガスの配送/高純度ガス/混合ガス/溶接ガス/切断ガス/医療用ガス/高圧ガス配管/高圧ガス配管工事/在宅酸素療法/酸素濃縮器/酸素濃縮装置/動物の在宅酸素/酸素発生装置/窒素発生装置/溶接材料/鎔断材料/溶接機械/鎔断機械/ガス切断機/レーザー切断機/製造業/製造業の女性社長/株式会社マスコール/ガスコンシェルジュ/ガス・コンシェルジュ/跡取り娘/女性後継者/女性経営者/女性社長/ママ社長/ワーキングマザー/後継者ゼミ/認知道/ワークライフバランスコンサルタント/WLB/WLBC関西//事業継続マネジメント/BCP/事業継続計画/レジリエンス認証/マインドフルネス/健康経営/well being /ウェルビーング/エッセンシャルマネジメントスクール/デリバリーエンジニア